トップお仕事を探す

営業

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

山本印刷 株式会社

募集職種

(雇入れ直後)営業 (変更の範囲)なし

職業分類(大)販売・営業の職業/職業分類(中)営業の職業

仕事の内容等

整理番号 365424
求人番号 8568696
仕事内容 各種印刷物、グッズ、看板等を作成する際に、お客様との窓口となります。
(商材は弊社ホームページをご参照ください。)
・エリアは鳥取県中部・東部・岡山県
・主に既存顧客からの依頼による印刷物の企画、提案が中心で、
 事業所(企業、学校、団体等)を担当します。
・社用車使用、携帯支給
・パソコン操作(ワード、エクセル)

※営業部員は現在9名の体制で活動しており、分からないこと等は
部署内で相談しながら進めていきます。

※ノルマはありません。

☆応募前の会社見学も可能です。お気軽にご連絡下さい。
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

希望学歴、
履修科目等
不問
必要な経験等 不問
必要なPCスキル ワード、エクセルの操作
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)
普通自動車免許 要(AT限定可)
年齢 45歳以下
省令 3号のイ 長期勤務によるキャリア形成の為

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
鳥取県倉吉市広栄町971-21
変更の範囲
なし
就業場所従業員数 44人
うち 女性 20人
うち パート 2人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
転勤 なし
賃金 賃金形態:日給月給
(a)+(b)
200,000円 ~ 300,000円
基本給(a)
月額換算 145,000円 ~ 210,000円
定額的手当(b)
職務給 10,000円 ~ 20,000円
営業 45,000円 ~ 70,000円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)

賃金締切日:毎月 20日
賃金支払日:翌月(1)日
通勤手当 実費 上限15,000円
マイカー通勤
駐車場あり:無料
受動喫煙対策の有無 あり 屋内禁煙
就業時間 ① 平日 8:30 ~ 17:30
② 土曜 8:30 ~ 17:30
就業時間に関する特記事項 なし
休憩時間 80分
残業 あり 月平均15時間
36協定における特別条項有無 あり(臨時的な業務の増大や集中によって期限がひっ迫した時 年3回を限度に1ヶ月60時間、年540時間を限度とする。)
交替制 なし
休日等
休日
日 祝 企業カレンダーによる
週休二日制
その他 弊社年間カレンダーによる。土曜日は月2回程度休み。
休暇
夏季休暇 年末年始
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 105日
月平均労働日数 21日
昇給有無 あり
昇給(前年度実績) 1月あたり2,000円~
賞与有無 あり
賞与(前年度実績) 年3回、計3ヶ月分
退職金制度 勤続1年以上
企業年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 60歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 65歳

選考等

採用人数 1人
募集理由 増員
選考方法 適性検査 面接(予定 1回)
応募書類 履歴書 職務経歴書 その他(紹介状)
選考結果 通知方法:郵送、電話
書類到着後日以内
面接後7日以内
選考日時 随時
選考場所 682-0035
鳥取県倉吉市広栄町971-21
応募書類送付方法 郵送
 郵便番号 682-0035
 住所 鳥取県倉吉市広栄町971-21
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件の変更等
変更あり 試用期間中は、時給1,050円
求人担当
人事担当者
総務部長 井上(イノウエ)
電話番号
0858-47-0088
求人条件特記事項 *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。
 面接日時を連絡いたします。
☆通勤手当:会社規定により社員全員に最低5,000円~15,000円を支給します。
☆互助会費1,000円/月を控除します。
☆「勤務間インターバル制度」導入
☆男女ともに育児休業取得率100%
☆会社からのプレゼント企画やその他レクリエーション等実施
☆インフルエンザ予防接種(会社負担)
受理日 2025/05/01
紹介期限日 2025/07/31

企業情報

社屋

山本印刷 株式会社

名刺、封筒、伝票、ポスター、パンフレット、 記念誌、写真集、広報誌、折込チラシ等の印刷物一般を幅広く手掛けております。 少部数に対応したオンデマンド印刷、大型プリント出力、看板、Tシャツプリント、のぼり旗、ピンバッジ、シールなども制作から印刷、製造までいたしております。 また電子書籍、AR、デジタルサイネージなど 電子媒体へも積極的に展開しています。

会社の特長
大正12年の創業以来、常に地域に根ざした営業活動をしています。 昭和28年には裸の大将でお馴染の山下清画伯に石版印刷の技術を指導したこともあります。地域の経済活動、文化活動、芸術活動などにも積極的に協力し、実績を残しながら時代の流れに合わせ設備・技術の充実を図りながら今日に至っています。
所在地 6820035
鳥取県倉吉市広栄町971-21
創業 1923年(大正12年)
資本金 1,000万円
ホームページ http://www.yp-dream.co.jp/

企業からのメッセージ

仕事のやりがい 地元に密着した営業活動をしているため、自分が手掛けたものが、普段の生活の中でよく目にします。特にそういう時にやりがいを感じることが多いです。
求める人材 当社は、形がない状態から製品を仕上げていきます。その過程では、多くの人が関わります。協調性、コミュニケーション能力があり、自主性がある方を望みます。

MAP

一覧へ戻る

トップへ

お仕事を探す ログイン