トップお仕事を探す

土木作業員

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

株式会社 伊藤建設

募集職種

(雇入れ直後)土木作業員 (変更の範囲)なし

職業分類(大)研究・技術の職業/職業分類(中)建築・土木・測量技術者

仕事の内容等

整理番号 365185
求人番号 8568693
仕事内容 【舗装作業、土木作業に従事して頂きます。】
※外仕事で動き回る為体力に自信のある方、やる気のある方を募集します。

※未経験の方については研修を通じて技術取得して頂きます。

※資格取得に意欲がある方の募集についてもお待ちしております。
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

希望学歴、
履修科目等
不問
必要な経験等 不問
必要なPCスキル 不問
必要な免許・資格 準中型自動車免許 必須
普通自動車免許 要(MT)
年齢 65歳以下
省令 1号 定年が66歳のため

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
鳥取県東伯郡琴浦町逢束873
変更の範囲
なし
就業場所従業員数 28人
うち 女性 4人
うち パート 1人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
転勤 なし
賃金 賃金形態:月給
(a)+(b)
200,000円 ~ 320,000円
基本給(a)
月額換算 200,000円 ~ 320,000円
定額的手当(b)
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)
※子ども手当あり
    ・・・詳細については面接時に説明いたします。

賃金締切日:毎月 15日
賃金支払日:当月(25)日
通勤手当 実費 上限14,400円
マイカー通勤
駐車場あり
受動喫煙対策の有無 あり 喫煙室設置
事務所内に別部屋を設置
就業時間 ① 8:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項
休憩時間 90分
残業 あり 月平均20時間
36協定における特別条項有無 あり(災害時又は工期が迫っている時)
交替制 なし
休日等
休日
日 祝 企業カレンダーによる
週休二日制
その他 建設業カレンダーによる
休暇
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 110日
月平均労働日数 21.2日
昇給有無 あり
昇給(前年度実績) 1月あたり1000円~5000円
賞与有無 あり
賞与(前年度実績) 年(2 )回、計3.50ヶ月
退職金制度 勤続( 1 )年以上
企業年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済
育児休暇 実績なし
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績なし
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 66歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 70歳

選考等

採用人数 2人
募集理由 欠員補充
選考方法 面接(予定 1回)
応募書類 履歴書 その他(紹介状)
選考結果 通知方法:郵送 電話など
書類到着後日以内
面接後3日以内
選考日時 随時
選考場所 689-2304
鳥取県東伯郡琴浦町逢束873
応募書類送付方法 その他(面接時持参)
選考後書類取扱 返戻
試用期間
あり
3ケ月
労働条件の変更等
変更なし
求人担当
人事担当者
営業部長 勝見 将彦(カツミ マサヒコ)
電話番号
0858-53-0251
求人条件特記事項 ※通勤車貸与可
受理日 2025/05/01
紹介期限日 2025/07/31

企業情報

Dsc 0316

株式会社 伊藤建設

土木工事・建築工事・舗装工事などの公共工事及び民間工事をしています。

会社の特長
当社は、住宅から店舗、工場、公共建築まであらゆる建築工事を手掛けています。特にイトケンホームの家作りは、お客様のニーズを反映することはもちろん、地元鳥取の気候風土を考慮したデザインと、自然素材を取り入れた上質で「住み良い・心地良い住空間」を提供する地域一番店を目指しています。
所在地 689-2304
鳥取県東伯郡琴浦町逢束873
創業 昭和36年
資本金 2,000万円
ホームページ http://www.itohc.co.jp/

企業からのメッセージ

仕事のやりがい 当社は、住宅だけでなく店舗・工場建築の新築やリフォームなどさまざまな建築工事を手掛けております。
この工事をとおして、お客様に喜んで頂く事はもちろん自分の作った物が形として残る、やりがいのある仕事です。
求める人材 住まい作りに興味があり、何事にも前向きに取り組んで頂ける方。
資格のある方はもちろんですが、資格がなくても住まい作りの経験のある方も、大歓迎です。
パソコン操作が出来る方。

MAP

一覧へ戻る

トップへ

お仕事を探す ログイン