トップお仕事を探す

建築施工管理(建築技術者)

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

株式会社 高野組(こうのぐみ)

募集職種

(雇入れ直後)建築施工管理(建築技術者) (変更の範囲)なし

職業分類(大)建設・土木・電気工事の職業/職業分類(中)建設躯体工事の職業

仕事の内容等

整理番号 365690
求人番号 8574688
仕事内容 ※建設工事現場において、建築施工管理業務に従事していただきます
 工事全体を管理監督し、発注者や工事業者と打ち合わせをしながら現場を完成させる
 大変責任のある仕事です
 
 〇工程管理(工事全体のスケジュール管理)
 〇品質管理(発注者が指示した品質を管理)
 〇安全管理(安全な環境で安心して働けるよう管理)
 〇原価管理(工事にかかる費用を管理)

☆実務経験を経て、受験資格が得られる国家資格取得を全面的にバックアップします

☆経験、資格のない方は相談に応じます
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

希望学歴、
履修科目等
大学卒、短大卒、専修学校卒、高専卒、高校卒
必要な経験等 実務経験者
必要なPCスキル 不問
必要な免許・資格 2級建築士または2級建築施工管理技士の有資格者 1級建築士または1級建築施工管理技士の有資格者優遇
普通自動車免許 要(MT)
年齢 64歳以下
省令 1号 定年年齢のため

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕817-7

琴浦船上山IC下車2分 JR赤碕駅徒歩1分
変更の範囲
なし
就業場所従業員数 73人
うち 女性 13人
うち パート 0人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
転勤 なし
賃金 賃金形態:月給
(a)+(b)
210,000円 ~ 380,000円
基本給(a)
月額換算 200,000円 ~ 350,000円
定額的手当(b)
資格 10,000円 ~ 30,000円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)
経験、資格等により賃金を優遇します

資格手当あり

賃金締切日:毎月 15日
賃金支払日:当月(末)日
通勤手当 実費 上限15,000円
マイカー通勤
駐車場:無料
受動喫煙対策の有無 あり 屋内禁煙、外部に喫煙スペースあり
就業時間 ① 8:00 ~ 17:00
7.5時間
就業時間に関する特記事項 なし
休憩時間 90分
残業 あり 月平均10時間
36協定における特別条項有無 あり(災害、重大な事故からの復旧)
交替制 なし
休日等
休日
日 祝 企業カレンダーによる
週休二日制
その他 土曜休は企業カレンダーによる
休暇
夏季休暇 年末年始
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 106日
月平均労働日数 21.58日
昇給有無 あり
昇給(前年度実績) ( 3,000 )円~( 10,000 )円/月
賞与有無 あり
賞与(前年度実績) 年( 2 )回以上:計3.5ヶ月分
退職金制度 勤続( 4 )年以上
企業年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績あり
看護休暇 実績あり
入居可能住宅 単身用および世帯用あり
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 65歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 70歳

選考等

採用人数 2人
募集理由 増員
選考方法 書類選考 面接(予定 1回)
応募書類 履歴書 職務経歴書 その他(紹介状)
選考結果 通知方法:電話または郵送
書類到着後7日以内
面接後7日以内
選考日時 随時
選考場所 6892501
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕817-7
応募書類送付方法 郵送
 郵便番号 6892501
 住所 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕817-7
選考後書類取扱 返戻
試用期間
あり
3か月
労働条件の変更等
変更なし
求人担当
人事担当者
総務部部長 小椋照夫(オグラテルオ)
電話番号
0858-55-0921
求人条件特記事項 資格取得の支援もありますのでキャリアアップを目指す方の応募もお待ちしています。
選考日時:随時
受理日 2025/05/01
紹介期限日 2025/07/31

企業情報

2023 12 28

株式会社 高野組(こうのぐみ)

総合建設業(土木・建築・管工事請負及び設計監理施工)、昭和28年創業、従業員約70名、土木部、建築部、住宅事業部の3分野が主な事業です。 本社は赤碕に位置しており、倉吉・米子に各営業所があります。 土木の実績では、国土交通省、鳥取県、町村の公共工事が主で、道路、橋梁、下水道、造成、舗装等を手がけています。 建築の実績では、学校、保育施設、役場庁舎、警察署等の公共工事、民間工事では、社屋、銀行、工場、店舗、個人病院、福祉施設等を手がけています。 住宅事業部ではイシンホームに加盟し、新築、リフォームなど民間住宅工事にも力を入れています。

会社の特長
【地域になくてはならない存在へ】 約70年間の歴史と実績、地域社会への貢献はもとより、各方面への活動にも積極的に取り組んで地域になくてはならない存在になれるよう頑張っています。 「建設マスター」として優秀な技術、技能を持ち、後進の指導育成などの貢献が認められ、国土交通大臣顕彰を受賞した社員が複数おります。 また請負工事では国土交通省、及び鳥取県等より優良な建設工事として数多くの表彰を受けています。
所在地 689-2501
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕817-7
創業 昭和28年
資本金 2,000万円
ホームページ https://www.kounogumi.co.jp/

企業からのメッセージ

仕事のやりがい 建設業は社会資本をつくる仕事です。自分がつくった建物、道路や橋が多くの人に利用され、ずっと先まで残って行くのを想像すると、これほど素晴らしい仕事はないと思います。どんなに技術が進んでも最後にモノをつくりあげるのは「人」です。この素晴らしい事業を担っていく新しい力を切実に求めています。
求める人材 最初は知識や経験が不足しているのは誰もが同じです。
その中でも知りたいと思う気持ちで調べたり、色々な人に聞いたりできるコミュニケーション力がとても大事になってきますし、数年後の成長に大きな差が出てきます。
経験があるなしにかかわらずやる気です。

MAP

一覧へ戻る

トップへ

お仕事を探す ログイン