特記事項欄の情報も必ずご確認ください
株式会社 松村合金ダイス研究所
募集職種
(雇入れ直後)〇製造(機械工)【正社員】 (変更の範囲)なし
職業分類(大)製造・修理・塗装・製図等の職業/職業分類(中)製品製造・加工処理工(金属製品)
仕事の内容等
整理番号 | 342873 |
---|---|
求人番号 | 8942903 |
仕事内容 | 様々な設備を使用して、樹脂押出成形金型を素材から完成品 まで一貫生産します。人の持つ無限の可能性を引出し匠の技 で製品づくりを行います。 使用設備 旋盤、フライス盤、研削盤、型堀放電 加工機、NC旋盤、ワイヤーカット放電加工機 超音波加工機 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用の有無 |
なし
|
労働者派遣事業の許可番号 | |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
高校卒 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | 不問 |
普通自動車免許 | 不要 |
年齢 | 40歳以下 省令 3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
労働条件等
就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県米子市和田町1305番地 (株)松村合金ダイス研究所 米子工場 |
---|---|
変更の範囲 なし |
|
就業場所従業員数 | 12人 うち 女性 1人 うち パート 0人 |
就業規則フルタイム | あり |
就業規則パート | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
転勤 | なし |
賃金 | 賃金形態:日給月給
賃金締切日:毎月 20日 賃金支払日:当月(28)日 |
通勤手当 | 実費 上限20,000円 |
マイカー通勤 |
可
駐車場代は本人負担なし |
受動喫煙対策の有無 | あり 指定場所以外禁煙 |
就業時間 | ① 8:00 ~ 17:00 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均20時間 |
36協定における特別条項有無 | なし |
交替制 | なし |
休日等 |
|
年間休日数 | 110日 |
月平均労働日数 | 21.2日 |
昇給有無 | あり | 昇給(前年度実績) | なし |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績) | 年(2)回 計(28万円~44万円) |
退職金制度 | 継続( 3 )年以上 |
企業年金 | |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績なし |
看護休暇 | 実績なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
定年制 | あり 61歳 |
勤務延長 | あり 70歳 |
再雇用 | あり 71歳 |
選考等
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 増員 |
選考方法 | 書類選考 面接(予定 1回) |
応募書類 | 履歴書 その他(ハローワーク紹介状) |
選考結果 |
通知方法:郵便 書類到着後日以内 面接後7日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
683-8031 鳥取県米子市和田町1305番地 |
応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 5798031 住所 大阪府東大阪市豊浦町2-2 (株)松村合金ダイス研究所 |
選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 就業方法:変形(1ヶ月単位) 作業服、作業帽、安全靴は貸与します 事前に履歴書、ハローワーク紹介状を当社担当宛てに郵送ください。 送り先住所:大阪府東大阪市豊浦町2番2号 面接は就業場所にて行います (鳥取県米子市和田町1305番地) (日時は後日連絡します) *応募には紹介状が必要です。 選考担当者氏名フリガナ:まつむら けんぞう |
受理日 | 2025/07/28 |
紹介期限日 | 2025/09/30 |
企業情報

株式会社 松村合金ダイス研究所
本社はものづくりの街東大阪市に本社があります。1959年に操業を開始して長きにわたって事業を展開しております。米子工場は1991年に操業を開始しして現在に至っております。3S活動、環境管理活動、品質管理活動等、作業環境に十分に配慮し、精密製品を作り出す工場です。 ぜひ当社WebSite(http://matsumura-die.co.jp)までお越しください。
- 会社の特長
- 当社は東大阪市に本社を置くケーブル被覆の樹脂押出成形金型に関してはパイオニア的企業です。全国に展開するお客様また、お客様の海外工場に高精度、高品質の金型を納入させていただいています。当社の技術は「大阪ものづくり優良企業賞」の認証や、「東大阪金星企業」にも登録いただいています。 またエコアクション21(環境マネジメントシステム)の認証も取得し環境経営に展開しております。これらをベースに現在は樹脂成型の新たな展開として、医療チューブ等を成型する金型ユニットの開発も手掛けております。この開発に関しては「経営革新」の承認もいただいております。2019年度からは高校生のインターンシップを受け入れ、ものづくりの魅力をお伝えしています。
所在地 |
579-8031 大阪府東大阪市豊浦町2番2号 |
---|---|
創業 | 昭和34年 |
資本金 | 1,300万円 |
ホームページ | http://matsumura-die.co.jp |
企業からのメッセージ
仕事のやりがい |
単品物の金型を素材から完成品まで一貫生産を行っています。一人の作業担当者が70~100%程度の作業行います。 |
---|---|
求める人材 | 元気で明るい方を求めます。 |