トップお仕事を探す

工場技術者(船舶の整備)/5年以上のディーゼルエンジン整備経験者/会社見学受付中

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

★共和水産株式会社

募集職種

(雇入れ直後)工場技術者(船舶の整備)/5年以上のディーゼルエンジン整備経験者/会社見学受付中 (変更の範囲)なし

職業分類(大)製造・修理・塗装・製図等の職業/職業分類(中)機械整備・修理工

仕事の内容等

整理番号 370104
求人番号 8762310
仕事内容 船舶・自動車・大型車両・重機などのディーゼルエンジン整備に5年以上携わった経験ある方、
ぜひ当社にて下記業務の即戦力として活躍ください!!

船舶ディーゼルエンジンの整備・修理・検査業務
社内・社外各船入港時の緊急修理
県内/県外造船所での定期的な整備・修理・検査

※1チーム4~5名で協力して仕事を進めます。
 チームメンバーは20~30歳代が中心の比較的若い職場です。
※鳥取県外へ日帰り~3週間程度、出張して頂く場合があります。
  ⇒出張日当(出張旅費とは別に 日帰り3,000円/日  
           宿泊時 ホテル代別4,000円/日) 

*各種資格取得制度あり
*社員食堂完備
 1食400円:食事手当から支払い ごはん・味噌汁の大盛り自由です
*作業服支給:3着/1年
*随時、会社見学受付中!
 応募前見学希望の場合はハローワークを通じて事前にご連絡ください。

*変更範囲:変更なし
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

希望学歴、
履修科目等
高校卒
必要な経験等 5年以上の整備工場(機関・自動車等)勤務経験
必要なPCスキル
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定不可)
普通自動車免許 要(MT)
年齢 59歳以下
省令 60歳定年制のため

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
684-0002 鳥取県境港市弥生町110 共和水産株式会社 造機工場
変更の範囲
就業場所従業員数 22人
うち 女性 3人
うち パート 2人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
転勤 なし
賃金 賃金形態:月給
(a)+(b)
260,400円 ~ 305,000円
基本給(a)
月額換算 220,400円 ~ 255,000円
定額的手当(b)
職務 10,000円 ~ 10,000円
資格 20,000円 ~ 30,000円
食事 10,000円 ~ 10,000円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)
・管理職手当 
・家族手当(子供一人につき5,000円)

*経験等により、賃金は優遇します。

賃金締切日:毎月 15日
賃金支払日:当月(25)日
通勤手当 実費 上限28,000円
マイカー通勤
駐車場 あり
受動喫煙対策の有無 あり 屋内禁煙
屋外に設置
就業時間 ① 7:45 ~ 16:45
就業時間に関する特記事項 小休憩 10:00~10:15 昼休憩 12:00~13:00 小休憩 15:00~15:15
休憩時間 90分
残業 あり 月平均5時間
36協定における特別条項有無 なし
交替制
休日等
休日
日 企業カレンダーによる
週休二日制
その他 *土曜日・祝日も大半は休日となります(土曜日は3週に1回程度 出勤) *会社年間カレンダーによる *盆、年末年始
休暇
夏季休暇 年末年始
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 111日
月平均労働日数 21.1日
昇給有無 あり
昇給(前年度実績) 昇給率 1月あたり 8.20% ~ 8.90%(前年度実績)
賞与有無 あり
賞与(前年度実績) 年(2)回 賞与月数 計 6.5ヶ月分(前年度実績)
退職金制度 継続( 3 )年以上
企業年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績あり
看護休暇 実績あり
入居可能住宅 単身用あり
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 60歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 65歳

選考等

採用人数 1人
募集理由 欠員補充
選考方法 書類選考 面接(予定 2回) その他
応募書類 履歴書 職務経歴書 その他(職業紹介状)
選考結果 通知方法:郵送 電話
書類到着後7日以内
面接後7日以内
選考日時 随時
選考場所 684-0006
鳥取県境港市栄町65番地
応募書類送付方法 郵送
 郵便番号 684-0006
 住所 鳥取県境港市栄町65番地
その他(又は事前に持参)
選考後書類取扱 返戻
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件の変更等
同条件
求人担当
人事担当者
管理部 松本・三好(マツモト・ミヨシ)
電話番号
0859-44-7171
求人条件特記事項 就業場所:鳥取県境港市
通勤手当:月額上限 28,000円
求人に関する特記事項:
*賞与:6月(前年度下半期分)・12月(本年度上半期分) 前年度実績 6.5ヶ月分   
*選考方法:書類選考⇒一次面接→二次面接    
*応募希望の方は事前連絡の上、応募書類・ハローワーク紹介状を事業所所在地まで
 郵送又は持参してください。  書類選考の上、面接日時をご連絡いたします。
受理日 2025/06/16
紹介期限日 2025/08/31

企業情報

Hwork noimage

★共和水産株式会社

共和水産グループは1947年の創業以来永きに亘って日本はもとより広く世界の海で水産事業を営んで参りました。 現在はグループ3社で近海まき網事業、海外まき網事業、鮮魚卸売事業、船舶メンテナンス業を展開しています。山陰の水産業を支える企業として地元に密着した事業の展開はもちろん、海洋環境保全に配慮した持続可能な漁業を通じて水産資源を安定的に供給し人々の豊かな食生活を支え、明るい未来に貢献していきます。

会社の特長
地域社会との共生を目指す共和水産グループでは、自発的な社会貢献活動の実践として地元境港地域のお祭りなどの行事や森林保全活動などのボランティア活動も積極的に行っています。近年では鬼太郎ロードのブロンズ像のスポンサーにもなり地域の活性化に協力しています。また、日本の将来を担う子供たちや青少年の育成を目的とした取り組みとして漁船海難遺児育英会や境港うなばら水産奨学会に対し、寄付活動を行っています
所在地 684-0006
鳥取県 境港市 栄町65番地
創業 昭和22年
資本金 9500万円
ホームページ

企業からのメッセージ

仕事のやりがい
求める人材

MAP

一覧へ戻る

トップへ

お仕事を探す ログイン