特記事項欄の情報も必ずご確認ください
三光株式会社
募集職種
(雇入れ直後)運転手・回収作業員(収運課) (変更の範囲)
職業分類(大)運搬・清掃・包装・選別等の職業/職業分類(中)清掃・洗浄作業員
仕事の内容等
整理番号 | 382647 |
---|---|
求人番号 | 9248294 |
仕事内容 | ・産業廃棄物収集運搬車の運転、回収作業 (会社等で排出された廃棄物を自社トラックに乗せ、三光の処理工場まで運んでもらいます。) ・回収先は関東、関西、北九州、中国地方。 運搬先は、境港市の潮見工場か江島工場。泊まりあり。 ※まず、先輩が同乗してしっかり研修するので安心してください。 【変更範囲:変更なし】 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用の有無 |
|
労働者派遣事業の許可番号 | |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
|
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | 大型自動車免許(必須)、フォークリフト運転技能者(あれば尚可) |
普通自動車免許 | 不要 |
年齢 | 59歳以下 省令 定年年齢60歳のため |
労働条件等
就業場所 | 雇入れ直後 684-0034 鳥取県境港市昭和町5-17 本社営業部 物流部 収運課 |
---|---|
変更の範囲 |
|
就業場所従業員数 | 56人 うち 女性 5人 うち パート 2人 |
就業規則フルタイム | あり |
就業規則パート | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり |
転勤 | なし |
賃金 | 賃金形態:月給
賃金締切日:毎月 末日 賃金支払日:翌月(25)日 |
通勤手当 | 実費 (上限なし) |
マイカー通勤 |
可
駐車場 あり |
受動喫煙対策の有無 | あり 喫煙室設置 喫煙室設置 |
就業時間 | ① 8:10 ~ 17:15 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 90分 |
残業 | あり 月平均26時間 |
36協定における特別条項有無 | あり(月80時間、年間960時間まで) |
交替制 | |
休日等 |
|
年間休日数 | 111日 |
月平均労働日数 | 21.1日 |
昇給有無 | あり | 昇給(前年度実績) | 金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績) |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績) | 年(2)回 賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績) |
退職金制度 | 継続( 3 )年以上 |
企業年金 | 確定給付年金 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績なし |
看護休暇 | 実績あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
定年制 | あり 60歳 |
勤務延長 | あり 70歳 |
再雇用 | あり 65歳 |
選考等
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 増員 |
選考方法 | 書類選考 面接(予定 1回) |
応募書類 | 履歴書 その他(職業紹介状 求人特記事項参照) |
選考結果 |
通知方法:郵送 書類到着後7日以内 面接後7日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
684-0034 鳥取県境港市昭和町5-17 本社営業部 収運課 |
応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 684-0034 住所 鳥取県境港市昭和町5-17 |
選考後書類取扱 | 返戻 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 就業場所:鳥取県境港市 求人に関する特記事項: *貨物自動車運送事業に従事する自動車運転者の拘束時間の延長に関する協定書を結んでいます。 *フォークリフト、玉掛け、移動式クレーンを全額会社負担で取得いただけます。 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・免許資格の写し・運転記録証明(5年分) ・ハローワーク紹介状を本社宛てに郵送してください。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 |
受理日 | 2025/10/10 |
紹介期限日 | 2025/12/31 |
企業情報

三光株式会社
三光株式会社は廃棄物のコンサル・収集運搬・中間処理(リサイクル)をワンストップで行う総合環境事業を軸に地球環境保全活動を行っています。 リサイクル事業では、廃プラスチックや繊維くずなどの産業廃棄物からなるRPF(再生固形燃料)の製造、焼却工場の廃熱を利用した発電などサーマルリサイクル事業に力をいれています。 このような長年培ってきた技術やノウハウを併せ、最先端の「環境」をデザインする役割を私たち三光は担っていると考えています。
- 会社の特長
- [環境への取り組み] ・「再エネ100宣言RE Action」への参加表明(2020.9) ・SDGsへの取り組み ・環境ボランティア活動を定期的に実施 [地域への貢献] ・地域未来牽引企業に選定 ・緊急事態発生時・災害時における廃棄物処理に関する協定を締結 ・地域プロスポーツを応援(オフィシャルスポンサー) 「ガイナーレ鳥取、Cheerful鳥取」
所在地 |
〒684-0034 鳥取県境港市昭和町5番地17 |
---|---|
創業 | 昭和47年9月 三光株式会社設立 |
資本金 | 4800万円 |
ホームページ | https://sankokk-net.co.jp/ |
活用施策 |
鳥取県男女共同参画推進企業 とっとりSDGs 鳥取県キャリア教育推進協力企業 |
企業からのメッセージ
仕事のやりがい |
入社後工場事務を経て、現在は物流事務をしています。物流部ではお客様の会社から排出される様々な廃棄物をトラックで回収しています。私の業務は主に廃棄物関係の書類作成や電話対応です。回収業務が円滑に回るように、陰で支えています。福利厚生が一番の魅力です。住宅手当が手厚く、距離が遠くて悩んでいる方にもおすすめです。また毎年、誕生日に届くケーキやプリンがうれしいです。 |
---|---|
求める人材 | 私たちが一緒に働きたいのは、 ①前向きにチャレンジできる人 ②一所懸命に取り組める人 ③楽しく、真面目に働きたい人 です。皆さんと一緒に働けることを 心よりお待ちしております。 |