トップお仕事を探す

調理【生涯現役求人】

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

★一般財団法人 日本海港湾福利厚生協会 境港事業所

募集職種

(雇入れ直後)調理【生涯現役求人】 (変更の範囲)なし

職業分類(大)サービスの職業/職業分類(中)飲食物調理の職業

仕事の内容等

整理番号 363826
求人番号 8463643
仕事内容 ・朝、昼、夕食の調理
・食材の買出し、発注 
・厨房、食堂の清掃 
・その他雑用

*昼は宿泊客の食事ほか、お弁当など70食程度を調理頂きます。
*職場は9名と少数ですが、40代から70代前半までの方が活躍しています。
*経験は不問ですので、興味のある方、やる気を持って業務に取組める方歓迎します。
*見学も随時受付中です!

【生涯現役求人】
60歳以上の方を対象とした求人です。
雇用形態 パート
正社員登用の有無 なし
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めあり(4ヶ月以上) 契約期間 1年
契約の更新 あり(原則更新)
希望学歴、
履修科目等
不問
必要な経験等 不問
必要なPCスキル
必要な免許・資格 普通自動車免許あれば尚可
普通自動車免許
年齢 60歳以上
省令 高年齢者雇用促進のため

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
事業所所在地に同じ
変更の範囲
就業場所従業員数 9人
うち 女性 5人
うち パート 4人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
転勤 なし
賃金 賃金形態:時間給
(a)+(b)
960円 ~ 1,000円
基本給(a)
時間換算 960円 ~ 1,000円
定額的手当(b)
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)

賃金締切日:毎月 末日
賃金支払日:翌月(25)日
通勤手当 なし
マイカー通勤
駐車場 あり
受動喫煙対策の有無 あり 屋内禁煙
就業時間 ① 8:00 ~ 13:00
② 8:00 ~ 15:00
③ 6:00 ~ 11:00
就業時間に関する特記事項 *上記①~③をシフト表で決定 *②は土曜日 休憩60分
休憩時間 0分
残業 あり 月平均5時間
36協定における特別条項有無 なし
交替制
休日等
休日
日 祝 企業カレンダーによる
週休二日制
その他 *週3日程度 *原則、日・祝日は食堂休館だが、予約人数によっては勤務となる場合あり(年間3~4回)
休暇
夏季休暇 年末年始
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 5 )日
年間休日数
月平均労働日数
昇給有無 あり
昇給(前年度実績) 金額 1時間あたり 20 円 ~(前年度実績)
賞与有無 あり
賞与(前年度実績) 年(2)回 賞与金額 10,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
退職金制度 なし
企業年金
加入保険 労災
育児休暇 実績なし
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績なし
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 なし
勤務延長 なし
再雇用 なし

選考等

採用人数 1人
募集理由 欠員補充
選考方法 面接(予定 1回)
応募書類 履歴書 その他(職業紹介状)
選考結果 通知方法:郵送 電話
書類到着後日以内
面接後7日以内
選考日時 随時
選考場所 684-0004
鳥取県境港市大正町222番地
応募書類送付方法 その他(面接時に持参)
選考後書類取扱 返戻
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件の変更等
同条件
求人担当
人事担当者
管理人 広島 太一(ヒロシマ タイチ)
電話番号
0859-44-1833
求人条件特記事項 就業場所:鳥取県境港市
求人に関する特記事項:
*基本、制服・エプロン等貸与はありませんので、必要に応じて各自準備が必要です。
*駐車場利用は無料です。
*経験と技量により賃金アップあり
*加入保険、有給休暇日数は、労働条件により異なります。
受理日 2025/04/07
紹介期限日 2025/06/30

企業情報

Hwork noimage

★一般財団法人 日本海港湾福利厚生協会 境港事業所

宿泊・食事・小会議等が出来る公共の施設

会社の特長
港湾労働者の福祉施設でありますが、一般の方、どなたでも気軽に利用出来る公共の宿です。  ご利用下さい。               JR境港駅前より歩いて2分です。
所在地 684-0004
鳥取県境港市大正町222番地
創業 昭和53年
資本金
ホームページ

企業からのメッセージ

仕事のやりがい
求める人材

MAP

一覧へ戻る

トップへ

お仕事を探す ログイン