特記事項欄の情報も必ずご確認ください
株式会社ロイヤルコーポレーション
募集職種
(雇入れ直後)フォークリフト・重機の教習指導員/鳥取市雲山 (変更の範囲)あり 会社の定める業務
職業分類(大)保育・教育の職業/職業分類(中)学校等教員
仕事の内容等
整理番号 | 360600 |
---|---|
求人番号 | 8322645 |
仕事内容 | 【教習指導員(インストラクター)/正社員】 クレーンやフォークリフトなどの労働安全衛生に関わる免許・資格について、学科及び実技教習を行います。 マニアックな操作方法ではなく、安全に作業してもらうための「基本」を丁寧に指導します。 【鳥取校での主な教習】 ・ガス溶接 ・玉掛け ・小型移動式クレーン ・高所作業車 ・フォークリフト ・車両系建設機械・・・ ・その他、特別教育、安全教育…等 パワーアップスクールのインストラクターになるためには、前職での実務経験が必要です。 現在活躍中のインストラクターも、製造業、運送業、建設業など、前職の業種業界は様々ですが、それまでの経験を活かしてキャリアチェンジしています。 「教えること」は未経験でも大歓迎です。 「安定した業界で働きたい」 「資格や経験を活かしたい」 「後輩の育成経験を活かしたい」 「労働安全の業務に従事していた」 「全くの異業種・異業界にチャレンジしたい」 このような思いをお持ちでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 <入社後> お持ちの資格に合わせて、「まずはフォークリフトの学科から」「まずは実技から…」といったように、1つずつ教習の仕方を勉強します。 教員試験はありませんので、就業時間中は勉強をしたり、先輩の教習に一緒に参加したりして、「教え方」を学びます。 入社後2~3ヶ月後頃から、一人で教習を受け持つようになります。 また、お持ちでない資格を入社後に取得し(資格取得支援制度あり)実務経験を積めば、教習の幅を広げていただくことも可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用の有無 |
なし
|
労働者派遣事業の許可番号 | |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
高校卒 |
必要な経験等 | 【※実務経験について】 上記資格について、実務経験も必要です。 ご卒業の学科等により、必要な実務経験の年数が異なります。 ・大学機械工学系卒…1年以上 ・高校機械科系卒…3年以上 ・その他(普通科など)…5年以上 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | ■必須/下記のうち1つ以上の免許・資格とその実務経験(※) ・クレーン運転士 ・移動式クレーン運転士 ・床上操作式クレーン ・玉掛け ・小型移動式クレーン ・高所作業車 ・フォークリフト ・ガス溶接 ・車両系建設機械(整地・解体)・・・等 |
普通自動車免許 | 要(MT) |
年齢 | 59歳以下 省令 1号 60歳が定年のため |
労働条件等
就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県鳥取市雲山221-43 |
---|---|
変更の範囲 なし |
|
就業場所従業員数 | 2人 うち 女性 0人 うち パート 1人 |
就業規則フルタイム | あり |
就業規則パート | あり |
職務給制度 | あり |
復職制度 | なし |
転勤 | なし |
賃金 | 賃金形態:月給
賃金締切日:毎月 15日 賃金支払日:当月(25)日 |
通勤手当 | 実費 上限30,000円 |
マイカー通勤 |
可
駐車場有 |
受動喫煙対策の有無 | あり 屋内禁煙 屋外喫煙スペースあり |
就業時間 | ① 平日 8:00 ~ 17:00 ② 平日 8:30 ~ 17:30 ③ 土曜 8:30 ~ 17:30 上記はシフトの一例。8:00~20:30までの間の8時間勤務 |
就業時間に関する特記事項 | 変形労働時間制(1年単位)/年総労働時間:2040時間 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均20時間 |
36協定における特別条項有無 | あり(年6回を限度とし、月78時間、年720時間まで) |
交替制 | 会社カレンダーによる制 |
休日等 |
|
年間休日数 | 110日 |
月平均労働日数 | 21.4日 |
昇給有無 | あり | 昇給(前年度実績) | 0円~8500円/月 |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績) | 年2回/前年実績:3.50ヶ月分(7月・12月) |
退職金制度 | 勤続3年以上 |
企業年金 | |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 その他(団体保険) |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績あり |
看護休暇 | 実績あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
定年制 | あり 60歳 |
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり 65歳 |
選考等
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 新規事業所設立 |
選考方法 | 書類選考 適性検査 筆記試験 面接(予定 2回) |
応募書類 | 履歴書 職務経歴書 その他(免許証・資格証(写) 職業紹介状) |
選考結果 |
通知方法:メール、電話、郵送 書類到着後14日以内 面接後14日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
680-0862 鳥取県鳥取市雲山221-43「ロイヤルパワーアップスクール鳥取」 |
応募書類送付方法 | Eメール 郵送 郵便番号 736-0082 住所 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 |
選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 【ロイヤルパワーアップスクールとは・・・?】 クレーンやフォークリフト等、労働安全衛生にかかわる免許・資格取得のための、労働局登録の教習所です。 ※原則転勤はありません。但し昇格等により転勤が発生する場合があります。(希望を考慮します) ※元製造・運輸・建設業などの方が経験を活かして活躍中です。 【福利厚生】 ・社保各種完備 ・財形貯蓄 ・団体保険 ・社内研修制度 ・資格取得支援制度 ・産前産後休業制度 ・育児介護休業制度 ・グループ企業購入割引 ・制服貸与 ・社用艇試用無料・・・・等 ●採用が決まりましたら、「実務経験証明書」をご提出いただきます。 指定のフォーマットがありますので、応募の段階でのご提出は不要です。 詳細は選考時にご案内いたします。 ※応募書類は必ず、本社(広島市)宛に郵送してください。 |
受理日 | 2025/03/07 |
紹介期限日 | 2025/05/31 |
企業情報

株式会社ロイヤルコーポレーション
【総合ライセンスカンパニー】として、広島県を中心に自動車学校、クレーン学校、小型船舶教習所、ドローンスクールを全国展開。 【私たちの”教習”を通して、お客様、そして地域の皆さまに「安心・安全」をお届けする】 これが、私たちの信念であり、地域貢献です。
- 会社の特長
- ライセンス業界は安定性が高く、長く安心して働ける環境です。 また、グループの創業は明治20年。137年続く安定企業グループです。
所在地 |
736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 |
---|---|
創業 | 1960年7月 |
資本金 | 1000万円 |
ホームページ | https://www.royal-corp.com/ |
企業からのメッセージ
仕事のやりがい |
【ロイヤルパワーアップスクール】は、 クレーンやフォークリフトなど労働安全衛生に関わる教習を行います。 お仕事や自身のキャリアアップのために資格取得を目指す方が多く、教習科目も幅広いのが特徴です。 難しいテクニックを教えるのではなく、安全に操作してもらうための「基本」をお伝えしています。 私たちの教習で、労働災害や事故が1件でも減らせるよう、責任を持って教習しています。 |
---|---|
求める人材 | 「今までの経験や資格を活かしたい!」 「新しい業界にチャレンジしてみたい!」 と前向きにコツコツ取り組んでいただける方。 |