トップお仕事を探す

自動車整備士

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

鳥取県中部トラック事業協同組合

募集職種

(雇入れ直後)自動車整備士 (変更の範囲)なし

職業分類(大)製造・修理・塗装・製図等の職業/職業分類(中)機械整備・修理工

仕事の内容等

整理番号 365186
求人番号 8568694
仕事内容 自動車整備分解一式(軽・乗用車・大型貨物全般)

*組合構成員12社の車両整備が主たる業務ですが、一般車両の取り扱いも行います。
*自動車整備経験のある方で、しばらく実務から離れていた方もご相談ください。
*将来的に管理職への登用もあります。
雇用形態 正社員
正社員登用の有無 あり
正社員登用の実績(過去3年間)
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

希望学歴、
履修科目等
不問
必要な経験等 自動車整備
必要なPCスキル 不問
必要な免許・資格 三級自動車整備士 以上
普通自動車免許 要(MT)
年齢 64歳以下
省令 1号 定年年齢の定めによる 定年を上限

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
鳥取県倉吉市清谷町2丁目113番地
変更の範囲
なし
就業場所従業員数 12人
うち 女性 2人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 あり
復職制度 あり
転勤 なし
賃金 賃金形態:日給月給
(a)+(b)
194,800円 ~ 244,800円
基本給(a)
月額換算 180,000円 ~ 220,000円
定額的手当(b)
洗濯・工具 4,800円 ~ 4,800円
資格・技術 10,000円 ~ 20,000円
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)
*基本給は実務経験等により相談のうえ決定します。
*皆勤手当 4,000円
*子供手当 扶養する18歳以下の子一人あたり3,000円

賃金締切日:毎月 20日
賃金支払日:当月(末)日
通勤手当 実費 上限13,000円
マイカー通勤
無料駐車場あり
受動喫煙対策の有無 あり 屋外にて喫煙
屋内禁煙
就業時間 ① 平日 8:15 ~ 17:00
② 土曜 8:15 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項 なし
休憩時間 60分
残業 あり 月平均5時間
36協定における特別条項有無 なし
交替制 なし
休日等
休日
日 祝
週休二日制
その他 第2・4・5土曜日休み
休暇
夏季休暇 年末年始
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 103日
月平均労働日数 21.8日
昇給有無 あり
昇給(前年度実績) ( 7,000 )円~( 7,000 )円/月
賞与有無 あり
賞与(前年度実績) 年(2 )回 計(2.1)月分
退職金制度 勤続( 3 )年以上
企業年金 厚生年金基金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済
育児休暇 実績なし
介護休暇 実績あり
看護休暇 実績なし
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 65歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 70歳

選考等

採用人数 2人
募集理由 欠員補充
選考方法 書類選考 面接(予定 1回)
応募書類 履歴書 その他(紹介状 資格証書写し)
選考結果 通知方法:電話、郵送
書類到着後7日以内
面接後7日以内
選考日時 随時
選考場所 682-0017
鳥取県倉吉市清谷町2丁目113番地
応募書類送付方法 郵送
 郵便番号 682-0017
 住所 鳥取県倉吉市清谷町2丁目113番地
その他(持参も可)
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件の変更等
なし
求人担当
人事担当者
事務局長 杉川 雅裕(スギカワ マサヒロ)
電話番号
0858-26-4141
求人条件特記事項 *制服・安全靴の貸与あり
受理日 2025/05/01
紹介期限日 2025/07/31

企業情報

Company 1024x480

鳥取県中部トラック事業協同組合

トラック事業者(12社)による事業協同組合

会社の特長
組合員12社による、共同受注事業・共同修理事業・共同給油事業・共同保管事業・高速道路利用事業
所在地 6820017
鳥取県倉吉市清谷町2丁目113番地
創業 昭和45年
資本金 7,468万円
ホームページ https://chutora-tottori.jp

企業からのメッセージ

仕事のやりがい 地域の物流を支える事業組合として地域社会に貢献できること。
求める人材 日々の業務を通してスキルを磨き、やりがいを持って仕事に携わり、達成感など共有・共感できる仲間との出会いに期待しています。

MAP

一覧へ戻る

トップへ

お仕事を探す ログイン