特記事項欄の情報も必ずご確認ください
有限会社 和田電子工業
募集職種
(雇入れ直後)経営幹部候補(飲食部門店長)/未経験者応募可 (変更の範囲)なし
職業分類(大)サービスの職業/職業分類(中)接客・給仕の職業
仕事の内容等
整理番号 | 364169 |
---|---|
求人番号 | 8484723 |
仕事内容 | おにぎり専門店「主食屋」の事業運営全般を行っていただきます。店舗での業務全般を把握していただきながら、事業運営にも携わっていただきます。 ●事業戦略立案・実行 ●収支管理、予算策定、マネジメント業務全般 ●スタッフ採用・育成 *業務の内容は先輩社員が丁寧に指導します。 ※将来的に新規事業(農業部門)との事業統合を計画しており、統合後はこれらの業務に携わっていただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用の有無 |
あり
|
労働者派遣事業の許可番号 | |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | 基礎レベル程度(ワード、エクセル基本操作) |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須 |
普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
年齢 | 40歳以下 省令 長期勤続による人材育成を図るため |
労働条件等
就業場所 | 雇入れ直後 680-0822 鳥取県鳥取市今町2丁目151 丸由百貨店 |
---|---|
変更の範囲 あり 鳥取市気高町下光元山崎171番地(本社) |
|
就業場所従業員数 | 4人 うち 女性 3人 うち パート 4人 |
就業規則フルタイム | あり |
就業規則パート | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
転勤 | あり 会社の定める場所(本社) |
賃金 | 賃金形態:月給
賃金締切日:毎月 末日 賃金支払日:翌月(10)日 |
通勤手当 | 実費 上限10,000円 |
マイカー通勤 |
可
駐車場 あり(無料) |
受動喫煙対策の有無 | あり 屋内禁煙 |
就業時間 | 又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間 |
就業時間に関する特記事項 | *就業時間については応相談 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均15時間 |
36協定における特別条項有無 | なし |
交替制 | なし |
休日等 |
|
年間休日数 | 105日 |
月平均労働日数 | 21.6日 |
昇給有無 | あり | 昇給(前年度実績) | 金額 1月あたり 5,000 円 (前年度実績) |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績) | 年(1)回 賞与金額 100,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | なし |
企業年金 | |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績なし |
看護休暇 | 実績なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
定年制 | あり 62歳 |
勤務延長 | あり 歳 |
再雇用 | あり 65歳 |
選考等
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 増員 |
選考方法 | 面接(予定 1回) |
応募書類 | 履歴書 職務経歴書 その他(職業紹介状) |
選考結果 |
通知方法:採用者は電話、不採用者は郵送(履歴書同封)します 書類到着後日以内 面接後7日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
689-0213 鳥取県鳥取市気高町下光元山崎171番地 |
応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 689-0213 住所 鳥取県鳥取市気高町下光元山崎171番地 |
選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 求人に関する特記事項:■精密機器製造で30年の実績を持つ和田電子工業は、事業多角化による成長を加速させています!2024年には「おにぎり専門店 主食屋」を事業継承、2026年には農業にも参入予定。成長を牽引する飲食・農業部門の経営幹部候補を募集します。求めるのは、スピード感とチャレンジ精神溢れる、未来のリーダー! 期限内であっても求人が取り下げられる場合もあります。早めにご相談ください。 |
受理日 | 2025/04/11 |
紹介期限日 | 2025/06/30 |
企業情報

有限会社 和田電子工業
両替機等の組立及び修理 飲食業
- 会社の特長
- 平均年齢30代で若さ溢れる職場です。 休憩室も改修し、キレイな職場です。 働きやすさを念頭に福利厚生に力を入れています。
所在地 |
689-0213 鳥取県鳥取市気高町下光元山崎171 |
---|---|
創業 | 平成6年11月 |
資本金 | 300万円 |
ホームページ |
企業からのメッセージ
仕事のやりがい |
ライン作業では無い為、一人ひとりがやりがいをもって仕事が出来ます。 |
---|---|
求める人材 | やる気のみ! |