特記事項欄の情報も必ずご確認ください
株式会社 足立水道設備
募集職種
            
        (雇入れ直後)管工事施工管理(有資格者) (変更の範囲)なし
職業分類(大)建設・土木・電気工事の職業/職業分類(中)建設の職業(建設躯体工事の職業を除く)
仕事の内容等
| 整理番号 | 377019 | 
|---|---|
| 求人番号 | 9060386 | 
| 仕事内容 | 管工事(空調・衛生)や水道設備工事の個別案件で技術者(監理・主任)や現場代理人に就き見積り、設計、CAD製図、作業指示などを行う | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 正社員登用の有無 |  | 
| 労働者派遣事業の許可番号 | ー | 
| 雇用期間 | 定めなし | 
| 希望学歴、 履修科目等 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 現場代理人、主任又は監理技術者として10年以上の経験 | 
| 必要なPCスキル | メール,エクセル、ワードなどの基本操作 CADでの製図 | 
| 必要な免許・資格 | 1級又は2級管工事施工管理技士(必須) 消防設備士甲種1類(尚可) 1級又は2級配管技能士(尚可) 1級又は2級土木施工管理技士(尚可) | 
| 普通自動車免許 | 要(MT) | 
| 年齢 | 74歳以下 省令 1号 定年が75才の為、定年を上限 | 
労働条件等
| 就業場所 | 雇入れ直後 事業所所在地に同じ | 
|---|---|
| 変更の範囲 なし | |
| 就業場所従業員数 | 16人 うち 女性 3人 うち パート 0人 | 
| 就業規則フルタイム | あり | 
| 就業規則パート | あり | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 賃金形態:月給 
 
 
 
 
 
 賃金締切日:毎月 15日 賃金支払日:当月(25)日 | 
| 通勤手当 | 実費 上限300円 | 
| マイカー通勤 | 可 駐車場 あり | 
| 受動喫煙対策の有無 | あり 喫煙室設置 別棟に喫煙所あり | 
| 就業時間 | ① 8:00 ~ 17:00 | 
| 就業時間に関する特記事項 | なし | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 残業 | あり 月平均20時間 | 
| 36協定における特別条項有無 | なし | 
| 交替制 | なし | 
| 休日等 | 
 
 
 
 | 
| 年間休日数 | 115日 | 
| 月平均労働日数 | 21日 | 
| 昇給有無 | あり | 昇給(前年度実績) | 1ヶ月あたり10,000円~15,000円(前年度実績) | 
| 賞与有無 | あり | 
| 賞与(前年度実績) | 年2回(前年度実績) 年間2ヶ月相当分(前年度実績) | 
| 退職金制度 | 継続( 3 )年以上 | 
| 企業年金 | |
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 | 
| 育児休暇 | 実績なし | 
| 介護休暇 | 実績なし | 
| 看護休暇 | 実績なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能託児施設 | なし | 
| 定年制 | あり 75歳 | 
| 勤務延長 | あり 75歳 | 
| 再雇用 | あり 75歳 | 
選考等
| 採用人数 | 2人 | 
|---|---|
| 募集理由 | 増員 | 
| 選考方法 | 書類選考 適性検査 面接(予定 2回) | 
| 応募書類 | 履歴書 職務経歴書 その他(職業紹介状) | 
| 選考結果 | 通知方法:電話又はメール 書類到着後7日以内 面接後7日以内 | 
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1985-1 | 
| 応募書類送付方法 | Eメール 郵送 郵便番号 689-2501 住所 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1985-1 その他(持参) | 
| 選考後書類取扱 | 求人側で責任をもって廃棄 | 
| 試用期間 | 
 
 | 
| 求人担当 | 
 
 | 
| 求人条件特記事項 | 求人に関する特記事項:※応募者の方は事前に応募書類を郵送、Eメールまたは持参してください。書類選考後、該当者に面接日時等をお知らせします。 | 
| 受理日 | 2025/08/25 | 
| 紹介期限日 | 2025/10/31 | 
企業情報
 
          株式会社 足立水道設備
官公庁や民間の建物から一般住宅まで幅広く、給排水・衛生設備、空調設備等の設計、施工、販売、保守を行っています。
- 会社の特長
- 昭和45年創業以来、地域で水回りと空調を担っています。
| 所在地 | 689 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1985-1 | 
|---|---|
| 創業 | 昭和45年 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| ホームページ | https://adachisuidou.co.jp/ | 
| 活用施策 | あいサポート企業(団体) 鳥取県男女共同参画推進企業 鳥取県家庭教育推進協力企業 | 
企業からのメッセージ
| 仕事のやりがい | 生活基盤である水回りと空調を支えていますので、地域にとってはなくてはならない会社です。そのことに喜びと誇りをもって仕事に取り組んでいます。 | 
|---|---|
| 求める人材 | 向上心が旺盛で、継続的に技術技能の研鑽に努める人を求めます。また、コミュニケーション能力が高い人は大歓迎です。 | 
