トップお仕事を探す

福祉車両専門店スタッフ(新事業)鳥取県米子市【正社員】

特記事項欄の情報も必ずご確認ください

企業情報を見る

・永瀬石油 株式会社

募集職種

(雇入れ直後)福祉車両専門店スタッフ(新事業)鳥取県米子市【正社員】 (変更の範囲)あり 会社の定める業務

職業分類(大)販売・営業の職業/職業分類(中)販売員

仕事の内容等

整理番号 350249
求人番号 8579556
仕事内容 2024年4月に事業を開始しており、事業拡大のため新たにスタッフを募集いたします♪
〈具体的なお仕事〉 
・福祉車両の販売
・レンタル
・メンテナンス
・営業活動(法人)
・ホームページ管理 など 

新事業のため、現行のスタッフと切磋琢磨して、より多くの皆様に認知していただけるよう営業を行います。 

★職種説明会開催決定★
日時:2025年5月21日(水)
時間:15時~16時(要相談)
開催方法:オンライン(Microsoft Teams)
 対面をご希望の方は、別途ご案内
※詳しくは、、『永瀬石油 リクルート』で検索🔍
 https://nagasegroup-recruit.com/seminar/
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
労働者派遣事業の許可番号
雇用期間 定めなし

希望学歴、
履修科目等
高校卒
必要な経験等 車販売、整備経験者歓迎♪ 永瀬石油の顔として、お客様ファーストの接客ができる方
必要なPCスキル
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 AT限定の場合、要相談
普通自動車免許 要(AT限定可)
年齢 59歳以下
省令 1号 60歳定年制のため

労働条件等

就業場所 雇入れ直後
683-0812 鳥取県米子市角盤町3-143-3 カーライフ角盤町SS内 ながせの福祉車両 
変更の範囲
なし
就業場所従業員数 7人
うち 女性 0人
うち パート 0人
就業規則フルタイム あり
就業規則パート あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
転勤 なし
賃金 賃金形態:月給
(a)+(b)
172,700円 ~ 226,620円
基本給(a)
月額換算 172,700円 ~ 226,620円
定額的手当(b)
固定残業代(c)
固定残業代に関する特記事項
その他手当等付記事項(d)
*基本給=年齢給+職能給+役割給
*個人や会社での目標達成により、スタッフの頑張りを正当に評価し、
 賞与でしっかり還元する方法を採用しています。

賃金締切日:毎月 末日
賃金支払日:当月(25)日
通勤手当 実費 上限28,000円
マイカー通勤
駐車場 あり
受動喫煙対策の有無 あり 屋内禁煙
喫煙専用室設置有
就業時間 ① 9:00 ~ 18:00
就業時間に関する特記事項
休憩時間 60分
残業 あり 月平均10時間
36協定における特別条項有無 あり(混雑時)
交替制 なし
休日等
休日
木 企業カレンダーによる
週休二日制
その他 シフト表は前月25日頃に決定します 2月は8日、その他の月は9日休み。木曜定休日
休暇
有給休暇
( 6 )ヶ月後( 10 )日
年間休日数 107日
月平均労働日数 21.5日
昇給有無 あり
昇給(前年度実績) 金額 1月あたり 3,500 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
賞与有無 あり
賞与(前年度実績) 年(2)回 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
退職金制度 継続( 3 )年以上
企業年金 確定拠出年金
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 財形
育児休暇 実績あり
介護休暇 実績なし
看護休暇 実績なし
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし
定年制 あり 60歳
勤務延長 なし
再雇用 あり 65歳

選考等

採用人数 1人
募集理由 増員
選考方法 書類選考 面接(予定 1回) その他(YG性格検査)
応募書類 履歴書 職務経歴書 その他(ハローワーク紹介状)
選考結果 通知方法:郵送 電話
書類到着後5日以内
面接後5日以内
選考日時 随時
選考場所 689-3537
鳥取県米子市古豊千561番地2
応募書類送付方法 Eメール
郵送
 郵便番号 689-3537
 住所 鳥取県米子市古豊千561番地2
選考後書類取扱 返戻
試用期間
あり
3ヶ月
労働条件の変更等
同条件
求人担当
人事担当者
人事総務管理グループ 山本 真弓(ヤマモト マユミ)
電話番号
080-4269-1432
求人条件特記事項 就業場所:鳥取県米子市
【現行スタッフの声をご紹介】
福祉車両によって、介護する方の体力負担、介護される方の精神的負を軽減することができます。
私は、そのお手伝いができることにやりがいを感じています!福祉車両という車があるということを、もっと多くの方に広めていきます!!
今後の目標は、【地域の皆様を笑顔に、生活を豊かに】です。 
是非、私たちと一緒に地域の皆様を笑顔にしていきましょう!! 

【永瀬石油はこんな会社です】
・サービスステーションでの社員割引があります。
・人材育成に力を入れており、研修(座学・実技)や資格取得に向けての勉強会を設けています。
 業務に必要な資格取得(自動車免許以外)に係る受講料・受験料(合格時)・資格更新費用は会社が負担します。 

*当社は、福祉車両事業の他にもガソリンスタンド、航空給油、整備工場、法人営業などの業務を行っております。
 本人の希望や適性を考慮し、将来的に部署異動の可能性があります。
受理日 2025/05/02
紹介期限日 2025/06/30

企業情報

Hwork noimage

・永瀬石油 株式会社

ガソリンスタンド経営、石油製品販売 車検工場の経営、自動車整備、軽鈑金 中古車販売、損害保険代理店、太陽光発電

会社の特長
山陰両県で20ヶ所のガソリンスタンド(出光興産特約店)でネットワーク作りを行っている。指定工場1ヶ所、認証工場2ヶ所。
所在地 689-3537
鳥取県米子市古豊千561番地2
創業 明治42年
資本金 1億円
ホームページ https://www.nagaseoil.co.jp

企業からのメッセージ

仕事のやりがい
求める人材

MAP

一覧へ戻る

トップへ

お仕事を探す ログイン