特記事項欄の情報も必ずご確認ください
・永瀬石油 株式会社
募集職種
(雇入れ直後)燃料で企業を支える法人営業◎《5/21職種説明会》【正社員】 (変更の範囲)あり 会社の定める業務
職業分類(大)販売・営業の職業/職業分類(中)営業の職業
仕事の内容等
整理番号 | 316108 |
---|---|
求人番号 | 8568271 |
仕事内容 | 当社では、今後の不確実な環境変化に対応するための中長期ビジョンを作成しました。 ビジョン実現のために何をしたら良いか、どうしていくかを全社員で考え、一丸となって力強く進む環境を構築したいと思い、 ビジョンミーティングと題して、全社員にビジョン浸透の機会を創っています。 中長期ビジョンを共有し、会社と個人のキャリアプランを紐づけ、自分事として具体的に展開していくことが、重要であると考えています。 【具体的なお仕事】 主に工場や陸運会社や官公庁に対して、燃料や潤滑油などの提案営業を行います。(提案書やパンフレット使用) ~1日の流れ~ 朝 礼 ↓ 事務作業(1時間程度、提案書や見積書の作成・売上や仕入管理・日報入力) ↓ 顧客訪問(3-4社/日) ↓ 帰 社 ↓ 事務作業(提案書や見積書の作成・売上や仕入管理・日報入力) ↓ 退 勤 ・営業社員4名、サポート事務1名 ・社用車、携帯貸与 ・自宅から直行直帰する場合もあり。 ・顧客は山陰地区を中心に広島県・岡山県・兵庫県・滋賀県も取引先を開拓中。 顧客訪問の移動をスムーズに行えるよう、担当エリアを設けています。 ・納入後のアフターフォローとして、定期的にオイル交換を行います。 取引先での機械のオイル交換は、大掛かりのためスタッフ5名程度で実施。 作業時は、ユニフォーム着用。 ★職種説明会開催決定★ 日時:2025年5月21日(水) 時間:15時~16時(要相談) 開催方法:オンライン(Microsoft Teams) 対面をご希望の方は、別途ご案内 ※詳しくは、、『永瀬石油 リクルート』で検索🔍 https://nagasegroup-recruit.com/seminar/ |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用の有無 |
|
労働者派遣事業の許可番号 | |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
大学院卒、大学卒、短大卒、専修学校卒、高専卒、高校卒 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | 危険物取扱者(乙種)(あれば尚可) AT限定の自動車免許の場合、入社後に限定解除をお願いします。 |
普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
年齢 | 44歳以下 省令 3号のイ 若年者のキャリア形成の為 |
労働条件等
就業場所 | 雇入れ直後 鳥取県米子市古豊千561番地2 |
---|---|
変更の範囲 あり 適正により部署移動あり その場合、鳥取市~出雲市 |
|
就業場所従業員数 | 20人 うち 女性 7人 うち パート 0人 |
就業規則フルタイム | あり |
就業規則パート | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
転勤 | あり 適正により部署移動あり。その場合、鳥取市~出雲市 |
賃金 | 賃金形態:月給
賃金締切日:毎月 末日 賃金支払日:当月(25)日 |
通勤手当 | 実費 上限28,000円 |
マイカー通勤 |
可
駐車場 あり |
受動喫煙対策の有無 | あり 喫煙室設置 喫煙専用室を設置 |
就業時間 | ① 8:30 ~ 17:15 |
就業時間に関する特記事項 | *7時間45分勤務 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均10時間 |
36協定における特別条項有無 | あり(決算時、人員不足時) |
交替制 | なし |
休日等 |
|
年間休日数 | 107日 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
昇給有無 | あり | 昇給(前年度実績) | 1月あたり 3500~15000 円 |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績) | 年2回 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績) |
退職金制度 | 継続( 3 )年以上 |
企業年金 | 確定拠出年金 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績なし |
看護休暇 | 実績なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
定年制 | あり 60歳 |
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり 65歳 |
選考等
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 増員 |
選考方法 | 書類選考 面接(予定 1回) その他(YG性格検査) |
応募書類 | 履歴書 職務経歴書 その他(ハローワーク紹介状) |
選考結果 |
通知方法:郵送 電話 書類到着後5日以内 面接後5日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
689-3537 鳥取県米子市古豊千561番地2 |
応募書類送付方法 | Eメール 郵送 郵便番号 689-3537 住所 鳥取県米子市古豊千561番地2 |
選考後書類取扱 | 返戻 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 【永瀬石油はこんな会社です】 ・人材育成に力を入れているため、業務に必要な研修や資格取得をサポートします。 ・山陰地区に20店舗サービスステーションを運営いているため、給油時の社員割引があります。 ・社内行事として、永年勤続表彰(勤続10年毎にお祝い金あり)や社員旅行(去年は隠岐の島)などがあり、地域のボランティア活動にも参加しています。 |
受理日 | 2025/04/30 |
紹介期限日 | 2025/06/30 |
企業情報

・永瀬石油 株式会社
ガソリンスタンド経営、石油製品販売 車検工場の経営、自動車整備、軽鈑金 中古車販売、損害保険代理店、太陽光発電
- 会社の特長
- 山陰両県で20ヶ所のガソリンスタンド(出光興産特約店)でネットワーク作りを行っている。指定工場1ヶ所、認証工場2ヶ所。
所在地 |
689-3537 鳥取県米子市古豊千561番地2 |
---|---|
創業 | 明治42年 |
資本金 | 1億円 |
ホームページ | https://www.nagaseoil.co.jp |
企業からのメッセージ
仕事のやりがい |
|
---|---|
求める人材 |