特記事項欄の情報も必ずご確認ください
社会福祉法人 赤碕福祉会
募集職種
介護士(百寿苑デイサービスセンター)
職業分類(大)サービスの職業/職業分類(中)介護サービスの職業
仕事の内容等
整理番号 | 217944 |
---|---|
求人番号 | 3531940 |
仕事内容 | 高齢者の介護業務 ・入浴介助 ・午後のレクリエーション対応 ・朝夕の送迎業務(慣れたら運転もしていただきます) ※一日30名の利用者を10~11名の職員で介護します。 ※未経験の方には職員が丁寧に指導いたします。 ※町内の事業所に異動の可能性あり。 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用の有無 |
なし
|
労働者派遣事業の許可番号 | |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
不問 |
必要な経験等 | 介護士としての経験 |
必要なPCスキル | |
必要な免許・資格 | 介護福祉士優遇 |
普通自動車免許 | 要(AT限定可) |
年齢 | 省令 第1号 59歳以下。定年が60歳の為 |
労働条件等
就業場所 | 百寿苑デイサービスセンター(事業所所在地に同じ) |
---|---|
就業場所従業員数 | 17人 うち 女性 11人 うち パート 5人 |
就業規則フルタイム | あり |
就業規則パート | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
転勤 | あり 町内の事業所 |
賃金 | 賃金形態:月給
賃金締切日:毎月 末日 賃金支払日:当月(21)日 |
通勤手当 | 実費 上限20,900円 |
マイカー通勤 |
可
駐車場有り(無料) |
受動喫煙対策の有無 | あり 敷地内喫煙不可 |
就業時間 | ① 8:30 ~ 17:30 ② 9:00 ~ 18:00 ③ 8:00 ~ 17:00 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均3時間 |
36協定における特別条項有無 | なし |
交替制 | あり |
休日等 |
|
年間休日数 | 107日 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
昇給有無 | あり | 昇給(前年度実績) | 昇給率 0.84%〜0.84% |
賞与有無 | あり |
賞与(前年度実績) | 年(3)回 計(4.1)月 |
退職金制度 | 勤続1年以上 |
企業年金 | |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績あり |
看護休暇 | 実績あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
定年制 | あり 60歳 |
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり 65歳 |
選考等
採用人数 | 1人 |
---|---|
募集理由 | 欠員補充 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
応募書類 | 履歴書 その他(紹介状) |
選考結果 |
書類到着後3日以内 面接後3日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1061-3 |
応募書類送付方法 | 郵送 郵便番号 689-2501 住所 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1061-3 |
選考後書類取扱 | 返戻 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | |
受理日 | 2022/05/12 |
紹介期限日 | 2022/07/31 |
企業情報
社会福祉法人 赤碕福祉会
赤碕福祉会は琴浦町内に9つの事業所があり、高齢者、障害者の介護サービスを展開しています。介護老人福祉施設百寿苑を平成4年に開所後、現在では2つのデイサービス、3つのグループホーム、居宅介護支援事業所、ホームヘルパーセンターを運営しています。また配食サービス事業、介護予防事業にも力を入れており包括的なサービスの提供を行っています。
- 会社の特長
- 「認知症になっても障害があっても住み慣れた地域でいつまでも生き生きと暮らしたい。」誰もが描く想いを実現することが私たちの使命です。ご利用者様が地域社会の一員として明るく楽しく生活して頂くよう全職員がケアの質の向上に取り組んでいます。 また充実した職員への支援も当法人の魅力の一つです、時間外労働の削減、有休休暇の取得しやすい環境作り、リフレッシュ休暇の導入、職員旅行、職員交流会等、働きやすく働きがいのある職場作りにも積極的に取り組んでいます。その他にも研修制度を充実、資格取得のための支援も行っており、ご利用者様、職員ともに満足度を高める仕組み作りを法人全体で取り組んでいます。
所在地 |
689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1061-3 |
---|---|
創業 | 平成4年 |
資本金 | 1億579万円 |
ホームページ | http://www.hyakujyuen.jp |
企業からのメッセージ
仕事のやりがい |
介護の仕事は、仕事や利用者様との関わりを通して自分自身の価値観や人間力を高めることのできる大変尊い仕事です。大変なことはもちろんありますが、赤碕福祉会では、どんなことも一人ではなくチームで取り組む姿勢を大切にしています。困難に思えることも、みんなで助け合うことで乗り越えられた時に充実感と介護の仕事の素晴らしさを感じて頂けると思います。 また介護の仕事には支える側の私たちの方が、支えられているのだと感じる瞬間がたくさんあります。利用者様から頂く温かい言葉や笑顔は何よりも励みになり仕事のやりがいに繋がります。 |
---|---|
求める人材 | ・向上心のある方 ・コミュニケーション、チームワークのとれる方 ・相手の立場に立ってケアのできる方 |