戻る

求人情報(印刷画面)


特記事項欄の情報も必ずご確認下さい
求人票は雇用契約書ではありません。
求人票と実際の労働条件は異なる場合があります。
採用時には必ず、雇用契約書等の書面により労働条件の明示を受けてください。
(県HW)
基本情報
整理番号 376220 求人番号 9049794 受付日 2025/08/22
事業所 JPツーウェイコンタクト株式会社 業種 G情報通信業/39情報サービス業 紹介期限日 2025/08/31
郵便番号 689-1112 住所 鳥取県 鳥取市若葉台南5丁目 17-1
事業所紹介

鳥取プロスペリティセンターは、2004年に鳥取県鳥取市から誘致を受け開設いたしました。
無料駐車場の完備や、「働きやすさ」にこだわった当センターでは、幅広い年代の方々が活躍しています。

認定・施策等

求人条件
職種(雇入れ直後) カスタマーサービス対応スタッフ
職種(変更の範囲) あり
全ての業務への変更有り
仕事内容

通信販売の注文やお問合せを対応していただきます。 
未経験者の方、シニアの方でも入社後は、研修を受講していただき基本対応を習得していただきますので、安心して勤務できます。  
マニュアルがあるので、マニュアルに沿って対応をしていただきます。回答に困った時は、傍にリーダー・管理者がいますので、電話を保留にして確認することができます。  
専用システムを使用する業務もありますが、しっかりと研修しますので安心してください。  

希望学歴 不問 必要な免許・資格 不問
履修科目 必要経験 不問 必要なPCスキル 基本操作スキル 
パソコン入力練習もできますので安心してください。
普通自動車免許 不要 採用人数 (3)人 募集理由 増員
雇用形態 パート・アルバイト 雇用期間 定めあり(4ヶ月以上) 契約期間 ~令和7年11月30日 契約の更新 あり(原則更新)
試用期間 あり 期間(14日間) 労働条件の変更等 同条件
年齢

不問

正社員登用の有無
(過去3年間の実績)

なし

労働者派遣事業の許可番号
就業場所 東部 所在地(雇入れ直後)

事業所所在地に同じ

所在地(変更の範囲)

なし

マイカー通勤 可 駐車場 あり 受動喫煙対策の有無

あり 喫煙室設置
室内喫煙室設置

転勤の可能性 なし
就業時間

① 9時 0分 - 16時 0分 ② 9時 0分 - 14時 0分 ③ 時 分 - 時 分
又は9時00分~18時00分の間の5時間以上

休憩時間 (60)分
就業時間に関する特記事項 週所定労働日数 週3日~週5日 労働日数について相談可
交替制 シフト制 残業 なし 36協定における特別条項 なし
休日

企業カレンダーによる
週休二日制あり 毎週
年間休日数()日
【備考】
希望公休日等による 
有給休暇 法定通り付与します。

賃金形態 時間給制 月平均労働日数 ()日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) 990円 - 1130円 c 固定残業代 円 - 円
a 基本給 990円 - 1130円 c 固定残業代に関する特記事項
b 定額的に支払われる手当

手当 円 - 円
手当 円 - 円
手当 円 - 円
手当 円 - 円

d その他の手当等付記事項 時給に交通費は内包されております。 
土日祝手当:土曜日50円/h、 
日曜祝日200円/h(2ヶ月目以降) 
皆勤手当:2,000円/月(勤務条件あり)
部署によりその他手当やインセンティブ制度有 
通勤手当

なし

賃金締切日 毎月(末)日 賃金支払日 翌月(20)日
昇給有無 なし 昇給(前年度実績)

なし

賞与有無 なし 賞与(前年度実績)

なし

退職金制度

なし

企業年金
加入保険 労災
看護休暇 実績あり 育児休暇 実績あり 介護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし 利用可能託児施設 なし
企業情報
定年制 なし 勤務延長 なし 再雇用 なし
選考方法

面接(予定 1回)
その他(パソコン入力テストを行います。)

応募書類

履歴書
その他 (職業紹介状)

選考結果通知方法 郵送 電話 結果通知 書類到着後()日以内
面接後(3)日以内
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
応募書類送付方法

その他(当日お持ちください。)

選考日時 随時 選考場所 689-1112
鳥取県鳥取市若葉台南5-17-1
求人担当窓口 課係名/役職名 業務推進課 氏名 奥田 (オクダ)
連絡先電話番号 0800-123-2020 メールアドレス tottori-saiyou@jp-twc.jp
特記事項 選考に関する特記事項:パソコン入力テストを行います。
求人に関する特記事項:
※加入保険は労働条件によって異なります。  

※一緒に働くメンバー※ 
10代~70代までの幅広い年代のメンバーが活躍中です。 
女性が多い職場です。 

※仕事のポイント※ 
コールセンターでの業務は非対面でのお客様対応となりますが、顔が見えないお客様から感謝の言葉をいただけると嬉しく、頑張ろうという気持ちになります。  
就業場所従業員数 勤務事業所(345)人 うち 女性(286)人 うち パート(234)人
就業規則フルタイム あり 就業規則パート あり 職務給制度の有無 なし 復職制度の有無 なし