戻る

求人情報(印刷画面)


特記事項欄の情報も必ずご確認下さい
求人票は雇用契約書ではありません。
求人票と実際の労働条件は異なる場合があります。
採用時には必ず、雇用契約書等の書面により労働条件の明示を受けてください。
(県HW)
基本情報
整理番号 382303 求人番号 9248287 受付日 2025/10/10
事業所 社会福祉法人 日翔会 ・ 医療法人社団 日翔会 業種 P医療・福祉/85社会保険・社会福祉・介護事業 紹介期限日 2025/12/31
郵便番号 6894503 住所 鳥取県 日野郡日野町根雨 909-1
事業所紹介

理念「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」
鳥取県日野町に法人本部を置き、米子市、倉吉市、岡山県新見市、真庭市、千葉県市川市で多様な福祉サービスを提供しています。

認定・施策等

イクボス・ファミボス宣言企業
地域協働型インターンシップ受入協力企業
男性の育児・介護休業等取得促進奨励金支給事業
鳥取県男女共同参画推進企業
鳥取県キャリア教育推進協力企業

求人条件
職種(雇入れ直後) 介護職(グループホームつつじ)(パート)
職種(変更の範囲) なし
仕事内容

グループホーム入所は18名定員(1ユニット9名)です。
・ご利用者の日常生活のお手伝い(食事介助、排せつ介助など)
・夜間の見守りや介助などの支援

希望学歴 不問 必要な免許・資格 ・初任者研修または実務者研修修了
・介護福祉士
いずれかの資格が必要です
履修科目 必要経験 不問 必要なPCスキル
普通自動車免許 不要 採用人数 (1)人 募集理由 欠員補充
雇用形態 パート・アルバイト 雇用期間 定めなし
試用期間 あり 期間(3ヶ月) 労働条件の変更等 変更なし 
年齢

64歳以下
省令 1号 定年が65歳のため

正社員登用の有無
(過去3年間の実績)

労働者派遣事業の許可番号
就業場所 西部 所在地(雇入れ直後)

鳥取県米子市米原6丁目9-23
グループホームつつじ 

所在地(変更の範囲)

なし

マイカー通勤 可 駐車場あり 無料 受動喫煙対策の有無

あり 禁煙

転勤の可能性 なし
就業時間

① 16時 0分 - 7時 0分 ② 時 分 - 時 分 ③ 時 分 - 時 分

休憩時間 (120)分
就業時間に関する特記事項
交替制 なし 残業 なし 36協定における特別条項 なし
休日

企業カレンダーによる
週休二日制あり その他(週2日~3日の勤務)
年間休日数(192)日
有給休暇 法定通り付与

賃金形態 時間給制 月平均労働日数 (週所定労働日数:2~3日)日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) 1307円 - 1461円 c 固定残業代 円 - 円
a 基本給 1307円 - 1461円 c 固定残業代に関する特記事項
b 定額的に支払われる手当

手当 円 - 円
手当 円 - 円
手当 円 - 円
手当 円 - 円

d その他の手当等付記事項 16:00~翌朝7:00までの勤務のため、1回あたり17,000円~19,000円
通勤手当

実費 上限(31600)円まで

賃金締切日 毎月(15)日 賃金支払日 当月(28)日
昇給有無 昇給(前年度実績)

あり 10円~50円

賞与有無 なし 賞与(前年度実績)

なし

退職金制度

なし

企業年金
加入保険 雇用、労災、健康、厚生
看護休暇 実績あり 育児休暇 実績あり 介護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし 利用可能託児施設
企業情報
定年制 あり(65)歳 勤務延長 なし 再雇用 あり(70)歳
選考方法

面接(予定 1回)

応募書類

履歴書
その他 (ハローワーク紹介状)

選考結果通知方法 電話 結果通知 書類到着後()日以内
面接後(3)日以内
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
応募書類送付方法

その他(面接時持参可能)

選考日時 随時 選考場所 683-0804
米子市米原6丁目9-23 米子ヘルスケアつつじ
求人担当窓口 課係名/役職名 課長 氏名 若槻
連絡先電話番号 0859-37-5220 メールアドレス saiyo@nissyoukai.com
特記事項 *Uターン等歓迎 
*選考結果通知は3日以内に行いますが、日数に土日祝は含みません。  
就業場所従業員数 勤務事業所(28)人 うち 女性(18)人 うち パート(9)人
就業規則フルタイム あり 就業規則パート あり 職務給制度の有無 あり 復職制度の有無 なし