戻る

求人情報(印刷画面)


特記事項欄の情報も必ずご確認下さい
求人票は雇用契約書ではありません。
求人票と実際の労働条件は異なる場合があります。
採用時には必ず、雇用契約書等の書面により労働条件の明示を受けてください。
(県HW)
基本情報
整理番号 362090 求人番号 8948333 受付日 2025/07/29
事業所 社会福祉法人 日翔会 ・ 医療法人社団 日翔会 業種 P医療・福祉/85社会保険・社会福祉・介護事業 紹介期限日 2025/10/31
郵便番号 6894503 住所 鳥取県 日野郡日野町根雨 909-1
事業所紹介

理念「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」
鳥取県日野町に法人本部を置き、米子市、倉吉市、岡山県新見市、真庭市、千葉県市川市で多様な福祉サービスを提供しています。

認定・施策等

イクボス・ファミボス宣言企業
地域協働型インターンシップ受入協力企業
男性の育児・介護休業等取得促進奨励金支給事業
鳥取県男女共同参画推進企業
鳥取県キャリア教育推進協力企業

求人条件
職種(雇入れ直後) 【未経験者歓迎】介護職員(特別養護老人ホームあいご)【正社員】
職種(変更の範囲) なし
仕事内容

〇特別養護老人ホーム「あいご」でのユニットケアのお仕事です。定員50名
 (入所49名・ショートステイ1名)5ユニットを運営しています。 
〇利用される方の要望に応じて、日々の生活を快適に送れるよう食事介助・排せつ介助などをお願いします。
 また、毎月の行事やレクレーションなどの企画運営にも携わっていただきます。 
〇サービス向上やスタッフのスキルアップを目指し、各種勉強会への参加を積極的に取り入れています。 
〇入職後は「入職時研修」があり、3か月の試用期間中は教育プログラムに沿って業務をお教えします。

希望学歴 不問 必要な免許・資格 必須:普通自動車免許(AT限定可) 
あれば可:介護福祉士・介護職員初任者研修修了・実務者研修修了又はヘルパー2級以上資格取得者歓迎
※資格をお持ちでない方は入職後1年以内に「認知症介護基礎研修」e-ラーニング(150分)を事業所で受講できます。
履修科目 必要経験 不問 必要なPCスキル 記録はタブレットに入力、操作は簡単です。
普通自動車免許 要(AT限定可) 採用人数 (1)人 募集理由 欠員補充
雇用形態 正社員 雇用期間 定めなし
試用期間 あり 期間(3ヶ月) 労働条件の変更等 変更なし 
年齢

18歳 ~ 64歳
省令 1号及び2号 ・深夜業務時間帯がある為  ・65歳定年制のため

正社員登用の有無
(過去3年間の実績)

労働者派遣事業の許可番号
就業場所 西部 所在地(雇入れ直後)

特別養護老人ホームあいご(日野郡日野町根雨730)

所在地(変更の範囲)

なし

マイカー通勤 可 駐車場あり 受動喫煙対策の有無

あり 屋内禁煙

転勤の可能性 あり(本人と面談の上 日野エリア内での異動がありうる)
就業時間

① 7時 0分 - 16時 0分 ② 9時 0分 - 18時 0分 ③ 10時 0分 - 19時 0分
④ 13:00~22:00 ⑤22:00~7:00(夜勤)

休憩時間 (60)分
就業時間に関する特記事項 *変形労働時間制(1か月単位)
交替制 変形労働時間制(1か月単位)制 残業 あり 月平均(2)時間 36協定における特別条項 なし
休日

企業カレンダーによる
週休二日制あり その他(月9日)
夏季休暇, 年末年始 年間休日数(113)日
【備考】
夏期休暇(7月1日~9月30日の間で2日間)
冬期休暇(12月1日~2月末日までの間で3日間)
有給休暇 ( 6 )ヶ月後( 10 )日

賃金形態 月給制 月平均労働日数 (21.0)日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) 175000円 - 240000円 c 固定残業代 円 - 円
a 基本給 165000円 - 226000円 c 固定残業代に関する特記事項
b 定額的に支払われる手当

処遇改善手当 10000円 - 14000円
手当 円 - 円
手当 円 - 円
手当 円 - 円

d その他の手当等付記事項 別途支給
*夜勤手当:6,000円/回(夜勤月4~5回)  
*資格手当:ヘルパー2級・初任者研修・実務者研修 3,000円  
 介護福祉士 10,000円   社会福祉士 10,000円
年末年始出勤手当:5,000円/日
○介護福祉士は基本給190,000円+経験加算
 資格がない方も経験者は基本給に経験加算をします。
通勤手当

実費 上限(31600)円まで

賃金締切日 毎月(15)日 賃金支払日 当月(28)日
昇給有無 あり 昇給(前年度実績)

あり 500円~2000円/月

賞与有無 あり 賞与(前年度実績)

あり 7月、12月、3月(昨年度実績)2.2か月

退職金制度

あり 試用期間終了後、退職金共済の積み立てをします

企業年金
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済
看護休暇 実績あり 育児休暇 実績あり 介護休暇 実績あり
入居可能住宅 単身用 利用可能託児施設 なし
企業情報
定年制 あり(65)歳 勤務延長 なし 再雇用 あり(70)歳
選考方法

面接(予定 1回)

応募書類

履歴書
その他 (ハローワーク紹介状)

選考結果通知方法 電話 結果通知 書類到着後()日以内
面接後(3)日以内
選考後書類取扱 求人側で責任をもって廃棄
応募書類送付方法

郵送
 郵便番号 689-4503
 住所 鳥取県日野郡日野町根雨909‐1 日翔会採用宛

選考日時 随時 選考場所 689-4503
鳥取県日野郡日野町根雨730
求人担当窓口 課係名/役職名 総務課 氏名 村上富美恵 (ムラカミフミエ)
連絡先電話番号 0859-77-0033 メールアドレス saiyo@nissyoukai.com
特記事項 *夜勤は入職後概ね3ヶ月目から開始します(夜勤月4~5回)  
*法人内で「介護福祉士実務者研修」を実施しており、資格取得ができます。 
*賃金は経験・資格により決定します。 
例 介護福祉士取得者:基本給19万円+経験加算あり(それ以外に別途資格手当付加) 
*有資格者には資格手当があります。 
*採用・選考に関する詳細は事業所HPをご覧ください。
備考:
*応募を希望される方は事前連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状を送付して下さい、
 追って面接日時を連絡いたします。 
*Uターン等歓迎 
※急な休みにも対応しています。
※見学ができます。事前に採用担当までご連絡ください。
就業場所従業員数 勤務事業所(61)人 うち 女性(50)人 うち パート(7)人
就業規則フルタイム あり 就業規則パート あり 職務給制度の有無 あり 復職制度の有無 なし