特記事項欄の情報も必ずご確認ください
★大海株式会社
募集職種
◎水産物加工員(食品工場)【生涯現役求人】
職業分類(大)生産工程の職業/職業分類(中)製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く)
仕事の内容等
整理番号 | 201975 |
---|---|
求人番号 | 5468018 |
仕事内容 | ・鮮魚の加工処理作業(シシャモ、アジ、サバ、ハタハタ等) ・包装作業等、ラインが主の立ち作業等 ※現在、女性が活躍しています。 ≪生涯現役求人とは≫ ・60歳以上の雇用を促進する施策を対象とした求人です。 ・65歳以上の方もご相談に応じます。 |
雇用形態 | パート |
正社員登用の有無 |
なし
|
労働者派遣事業の許可番号 | |
雇用期間 |
定めなし
|
希望学歴、 履修科目等 |
不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
普通自動車免許 | 不要 |
年齢 | 60歳以上 省令 60歳以上の高齢者の雇用促進のため |
労働条件等
就業場所 | 684-0034 鳥取県境港市昭和町12-13 大海株式会社 食品工場 |
---|---|
就業場所従業員数 | 39人 うち 女性 29人 うち パート 10人 |
就業規則フルタイム | あり |
就業規則パート | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
転勤 | なし |
賃金 | 賃金形態:時間給
賃金締切日:毎月 末日 賃金支払日:翌月(10)日 |
通勤手当 | 実費 上限4,580円 |
マイカー通勤 |
可
駐車場 あり |
受動喫煙対策の有無 | あり 屋内禁煙 工場内禁煙、喫煙室1ヶ所あり |
就業時間 | 又は 8時 00分 ~ 16時 00分 の間の3時間以上 |
就業時間に関する特記事項 | *就業時間は3H~7.5H、労働日数は3日~5日で本人の希望により相談。 |
休憩時間 | 0分 |
残業 | なし |
36協定における特別条項有無 | あり(生産量が、1日の処理量を超える場合がある時には、1日6時間、1か月60時間、1年500時間まで延長することができる。) |
交替制 | なし |
休日等 |
|
年間休日数 | |
月平均労働日数 | |
昇給有無 | なし | 昇給(前年度実績) |
賞与有無 | なし |
賞与(前年度実績) | |
退職金制度 | なし |
企業年金 | |
加入保険 | 雇用 労災 |
育児休暇 | 実績あり |
介護休暇 | 実績なし |
看護休暇 | 実績なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
定年制 | あり 60歳 |
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり 65歳 |
選考等
採用人数 | 2人 |
---|---|
募集理由 | 欠員補充 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書 その他(職業紹介状) |
選考結果 |
書類到着後日以内 面接後5日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
684-0034 鳥取県境港市昭和町12-13 食品工場 |
応募書類送付方法 | その他(面接時に持参) |
選考後書類取扱 | 返戻 |
試用期間 |
|
求人担当 |
|
求人条件特記事項 | 求人に関する特記事項:配置換:無 *休憩時間…10時に10分、15時に10分 お昼休憩12:10~13:00 皆一斉に休憩を取るため、就業時間によって休憩時間は異なります。 *加入保険、有給休暇日数は、週の労働日数・時間により異なります。 *通勤手当に関して、2km~10km@100/日、10km以上@200/日 |
受理日 | 2023/06/01 |
紹介期限日 | 2023/06/30 |
企業情報

★大海株式会社
全ては皆様の「満足」のために,私たちは昭和26年創業開始以来、鮮魚仲買業務を主体に営業いたしております。 常に一歩先を見据え、一人でも多くの方にご満足いただける商品を 提供し続けることで地域・社会に貢献する、その為の努力を私たちは決して怠りません。 大海株式会社は大海グループ(大幸株式会社・大海通産株式会社)の1社です
- 会社の特長
所在地 |
684-0034 鳥取県境港市昭和町9番地33 |
---|---|
創業 | 昭和26年 |
資本金 | 3000万円 |
ホームページ | http://www.daikai-web.com/index.php |
活用施策 |
鳥取県男女共同参画推進企業 |
企業からのメッセージ
仕事のやりがい |
|
---|---|
求める人材 |