戻る

求人情報(印刷画面)


特記事項欄の情報も必ずご確認下さい
求人票は雇用契約書ではありません。
求人票と実際の労働条件は異なる場合があります。
採用時には必ず、雇用契約書等の書面により労働条件の明示を受けてください。
(県HW)
基本情報
整理番号 371372 求人番号 8826646 受付日 2025/07/01
事業所 株式会社 エナテクス 業種 D建設業/08設備工事業 紹介期限日 2025/09/30
郵便番号 6820017 住所 鳥取県 倉吉市 清谷町2丁目73番地
事業所紹介

エナテクスは、1989年倉吉市で創業し、電気や通信の技術を使って人々に快適な暮らしを提供してきました。

認定・施策等

求人条件
職種(雇入れ直後) 電気工事施工管理技士
職種(変更の範囲) なし
仕事内容

太陽光発電設備、LED照明、空調設備などの設置工事、配管・配線・器具の取付や配電盤の据付、その他電気工事に伴う実作業及び施工管理業務を行います。

希望学歴 不問 必要な免許・資格 2級電気工事施工管理技士
履修科目 ー 必要経験 3年以上の現場経験のある方が望ましい。 必要なPCスキル ワード、エクセル、パワーポイント
普通自動車免許 要(MT) 採用人数 (1)人 募集理由 増員
雇用形態 正社員 雇用期間 定めなし
試用期間 あり 期間(採用後3か月間) 労働条件の変更等 なし
年齢

不問

正社員登用の有無
(過去3年間の実績)

あり

労働者派遣事業の許可番号 ー
就業場所 中部, 西部 所在地(雇入れ直後)

鳥取県東伯郡北栄町田井651番地1
鳥取県境港市入船町2番地6  
※どちらかの勤務地で本人と相談の上決定する。

所在地(変更の範囲)

なし

マイカー通勤 可 通勤手当の上限 24,500円 受動喫煙対策の有無

あり 事業所敷地内 喫煙不可

転勤の可能性 なし
就業時間

① 平日 8時 15分 - 17時 30分 ② 土曜 8時 15分 - 17時 30分 ③ 時 分 - 時 分
1日 7時間45分

休憩時間 (90)分
就業時間に関する特記事項 働きやすい職場環境整備のため、就業時間も相談に応じます。例 1日6H(正社員)
交替制 なし 残業 あり 月平均(10)時間 36協定における特別条項 なし
休日

日, 祝, 企業カレンダーによる
夏季休暇, 年末年始 年間休日数(110)日
【備考】
会社カレンダーにより決定しています。
有給休暇 ( 6 )ヶ月後( 10 )日

賃金形態 日給月給制 月平均労働日数 (21.25)日
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa+b+c) 185000円 - 370000円 c 固定残業代 円 - 円
a 基本給 180000円 - 350000円 c 固定残業代に関する特記事項
b 定額的に支払われる手当

資格手当 5000円 - 20000円
手当 円 - 円
手当 円 - 円
手当 円 - 円

d その他の手当等付記事項
通勤手当

実費 上限(24500)円まで

賃金締切日 毎月(20)日 賃金支払日 当月(末日)日
昇給有無 あり 昇給(前年度実績)

あり (1)%~(5)%

賞与有無 あり 賞与(前年度実績)

あり 年( 3 )回 計( 5.0~7.0 )月分

退職金制度

あり 勤続( 1 )年以上

企業年金
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金共済
看護休暇 実績あり 育児休暇 実績あり 介護休暇 実績あり
入居可能住宅 なし 利用可能託児施設 なし
企業情報
定年制 あり(60)歳 勤務延長 なし 再雇用 あり(65)歳
選考方法

書類選考
適性検査
面接(予定 1回)

応募書類

履歴書
職務経歴書
その他 (紹介状)

選考結果通知方法 電話もしくはメールによる 結果通知 書類到着後(7)日以内
面接後(7)日以内
選考後書類取扱 返戻
応募書類送付方法

郵送
 郵便番号 682-0017
 住所 鳥取県倉吉市清谷町2丁目73番地

選考日時 随時 選考場所 682-0017
鳥取県倉吉市清谷町2丁目73番地
求人担当窓口 課係名/役職名 総務部 部長 氏名 橋岡 雅俊 (ハシオカ マサトシ)
連絡先電話番号 0858363633 メールアドレス hashioka@enatex.co.jp
特記事項 なし
就業場所従業員数 勤務事業所(21)人 うち 女性(3)人 うち パート(0)人
就業規則フルタイム あり 就業規則パート あり 職務給制度の有無 なし 復職制度の有無 なし